最近カゼなのか花粉症なのか、よく分からない症状に悩まされているホンダです
・・・日々、すったもんだな状況と格闘して
やっと開店しました、Tocador台場店
週末は多くのお客様にご来店いただきました
中には、昔の「CLOISTER」のメンバーズカードを提示くださったお客様もいらっしゃいまして
びっくりしつつも「ご愛顧いただけているんだな。」と、うれしくなりました
ありがとうございました
更新が遅くなりましたが
本当はもっと早くにご紹介したかったのですが・・・
今回撮影に張り切り過ぎて、撮り過ぎてしまい
画像をまとめるのに時間がかかってしまいまして
遅くなりまして、申し訳ございません
ではまず、とっても目立つ外観から
「Tocador」はスペイン語で、ドレッサーと言う意味でして。
いたるところに、ステキな鏡が置かれております
入口の鏡の前には・・・
春らしい小物をディスプレイしてみました
別の通路からは、こんな風にも見えます。
はるか向こうに、先輩・H氏がちょこっと写ってますな(笑)。
この通路から入口へ入っていただくと。
お店のメインと言っても過言ではない()、「花馬車」が
店内は、中庭をイメージしています
ちなみに車輪は、ホンダが巻き付けてみました
足元には、「Team Tocador」のリーダー・S氏がオーダーした、ドライフラワーを
入れてあるバケツや・・・
マガジンラックは・・・
スペインをイメージしてみました
(残念ながら売り物ではございません)
商品も負けてはいません
キレイなエスニック柄のストールや。
手提げにもなるクラッチバッグ。
おそろいでポーチも
夏のマストアイテム・サングラス
アクセサリーも、今までとは印象を変え。
エスニックな色遣いの物を取り揃えました
・・・今回の撮影で、自前の一眼レフデジカメを使ったホンダ。
「背景をぼかす」なんて小ワザを、初めて使ってみました(笑)。
POPは、Mikityのお手製
ぜひこちらも読んでいってくださいね
そしてそして。
CLOISTERを撤去した時に、個人的に気に入っていたアイテムがありまして。
「今度はいつ会えるかな」と思っていましたが・・・
意外と早く再会しました(笑)。
ひとり掛け用の、ベンチ
・・・そうだよね。中庭のイメージだもんね。
コレは使わないと、だよね
外観と花馬車とベンチだけで。
こんなにも大量の画像でご紹介してしまいました
次回は、お洋服やバッグ・イチオシ雑貨などをご紹介していこうと思います
商品のお問い合わせ先
Tocador台場店/TEL:03-5564-0080
Tocador MOBILE
会員登録ページ → 登録後、TOPページへ。
登録は無料です。(通信費のみご負担になります。)
コメント